「世界ふしぎ発見」や「みんなの家庭の医学」でも注目の腸内フローラ(腸内細菌)を改善方法&裏技
公開日: 2016年1月12日火曜日 アレルギー改善 ダイエット 食物繊維 腸内フローラ 腸内細菌 便通改善 便秘
「世界ふしぎ発見」や「みんなの家庭の医学」でも注目の腸内フローラ(腸内細菌)を改善方法&裏技「世界ふしぎ発見」や「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」でも注目を集めている【腸内フローラ】!
でも実際に、どんなものを実践すればよいの?っという疑問にお答えします。世界ふしぎ発見で、実際に実験されていた方法を徹底解説!!効果の良い改善方法をご紹介!!すぐにでも出来るので、ぜひチェックしてください!!
<世界ふしぎ発見で紹介されていた方法とは?>
■「野菜(食物繊維)350g&ヨーグルト300g+オリゴ糖」を食べるだけ。
※食物繊維は、悪玉菌を排出し、善玉菌の餌になるとてもよいものです!※ヨーグルトとオリゴ糖は、善玉菌を活性化させます。
理化学研究所の辨野(べんの)先生の指導の下、実施されたこの実験において、
・体重の減少
・便通の改善
・アレルギーの改善
といった効果が現れていました。これはすごいですね!!
方法は、「野菜(食物繊維)350g&ヨーグルト300g+オリゴ糖」を食べるだけです。
でも、実際にこれを続けるのは大変。。。
(300gもヨーグルトと野菜食べられない)
っという、そんな方のために!!
番組内でも紹介されていた乳酸菌と食物繊維の【おすすめ摂取方法】をご紹介。さらに私が極秘にしていた【 裏技商品 】もご紹介いたします。
■マイグルト
お米でつくった、アルコール0パーセントのお酒を造る酒蔵が生み出した、脅威の乳酸菌飲料!これで腸内フローラも改善へ向かおう!!
価格:7,258円
(2016/1/12 19:38時点) |
■乾物ヨーグルト
乾物ヨーグルトとは、一般的な乾物(ダイコンやにんじんなどを干したもの)を、ヨーグルトに付けてもどしたものを調理した食べ物!!クックパッドなどにもレシピが載っているので、試して見てください。乾物を戻すのに、すこし時間がかかるのが難点ですが、あとは栄養満天なので、効果は大です。http://cookpad.com/search/乾物 ヨーグルト
■コンブチャ(紅茶きのこ)
もうこちらは、有名ですね!!世界ふしぎ発見でもおすすめしていた、コンブチャ(紅茶きのこ)です。菌から出る酵素を紅茶やフルーツジュースと割って飲むことで、効果絶大!!1日1杯、好きなドリンクに混ぜて飲むだけ!!
これが一番楽に、菌活できるかも!?
価格:5,184円
(2016/1/12 19:51時点) 感想(90件) |
■裏技商品!!乳酸菌入りの青汁
最後に、私の実践している裏技です。他の商品ももちろんよいのですが、
やっぱり安いのが良い。
そんな方のために、オススメする菌活の裏技がコチラ!!
価格:1,078円
(2016/1/12 19:57時点) |
これ、盲点じゃなですか?青汁=食物繊維、さらに乳酸菌入りなので、すべて条件をクリアーしています。これで腸内フローラも改善間違いなし?!
これ一番おすすめします。
みなさんも、まずは試して見ましょう!!簡単にスタートできるので、これはいいでよ!!